バトラーは1923年に歯科医療現場で誕生し、今もなお世界各国の人々に愛されているオーラルケアブランドです。
バトラー商品の中には大人向けだけでなく子供向けもたくさんあります。
「子供におすすめの歯磨き商品はどれ?」「子供向けのグッズが知りたい!」
という方のために、子供におすすめのバトラー歯磨きグッズを3つ紹介するのでぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
子供から大人まで使える人気歯ブラシ!バトラー集中ケアブラシ
バトラーの集中ケアブラシは「円すい型ブラシ」で細かい部分をしっかり磨ける歯磨きグッズです。
乳幼児から学童期の子供の生えかけの奥歯は通常のブラッシングでは磨きにくく、虫歯になりやすいといわれています。
円すい型ブラシなら届きにくい奥歯まわりをしっかり磨くことができますよ。
また矯正治療中のワイヤー周囲やかぶせものの根本、抜けた歯の隣接部分などあらゆるエリアのプラークの除去が可能。
口内すみずみまで届くアングルネック設計を採用していますし、どの部分でも磨きやすいダブルグリップ・ラバーハンドルなので子供でも使いやすいのが魅力的。
毛の硬さはふつうとやわらかめの2種類ありますが、歯肉炎などひどい場合はやわらかめがおすすめです。
カラーはブルー・ピンク・グレーの3種類。
価格は300円(税抜)です。
子供でも使いやすい歯磨き粉!バトラーエフペーストこども
子供の口に合うフルーツミントフレーバーの歯磨きグッズです。
乳歯から永久歯への生え変わり時期や大人用歯磨きへの移行前など幅広い子供世代に使えますよ。
フッ素が配合されているので、歯磨きで落としきれなかったプラークによる菌の働きを弱め虫歯を防いだり、再石灰化の促進、歯質強化などの効果が期待できます。
価格は350円(税抜)。
フッ素配合の歯磨き粉を使う場合、効果を得るためにも年齢に合わせた使用量を心掛けることが大切です。
0歳から2歳:1から3mm
3歳から5歳:5mm
6歳から14歳:1cm
歯磨き後のすすぎはフッ素の効果を持続させるために、約15mlの水を口に含んで「1回程度」すすぐようにしましょう!
バトラーの歯磨き粉は安全性が確認されていますが、飲み込まないように注意してくださいね。
洗口液でフッ素を残そう!エフコート(フルーツ香味)
ピリピリしない低刺激タイプで子供でも安心して使える歯磨きグッズです。
使用後にすすがなくていいので長時間フッ素が口の中にしっかりとどまり、1日1回の使用で効果的に虫歯を予防できますよ。
さらに効果を高めたいなら就寝前の使用がおすすめ。
就寝中というのは食べたり飲んだりしないですし、唾液の分泌量も少ないためフッ素が長時間口の中にとどまります。
就寝前に歯磨きをしてブクブクうがいをすれば虫歯をしっかり予防することができますよ。
バトラーのエフコートは子供でも使用できますが、4歳未満の乳幼児への使用は止めてください。
4歳以上であること、ブクブクうがいができる、成分によるアレルギーがない、乳歯や永久歯が1本でもあるという方は使ってOK。
価格は1,500円(税抜)です。
歯磨き嫌いの子供におすすめ!ムシバイを紹介
子供にバトラーで歯磨きさせようと思っても、歯磨きが嫌いでなかなか歯磨きできず困っているお父さんお母さんも多いでしょう。
ムシバイは歯磨きしたあとに食べる商品。
両親が歯磨き後にムシバイをおいしそうに食べることで、子供も食べたくて自分から歯磨きするように♪
子供が大好きなヨーグルトフレーバーなので続けやすいのも魅力的。
ヒト由来のクリスパタス菌配合で効果的に虫歯や口臭を防ぎ、子供の歯をしっかりガードしてくれますよ。
公式サイトでは初回限定980円(税抜)で販売されているので、気になる方はぜひ試してみてくださいね。